2016年11月23日
手作り洋服・手織りマフラー展
本日は、祝日「勤労感謝の日」です。
祝日法第2条によると、
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことで施行されたそうです。
新富町では、文化会館前広場で「まつりしんとみ」が開催されています。
イベントが盛りだくさんで、大盛況のようです。
祝日にもかかわらず祭りを盛り上げていただいた関係者の皆さまに感謝ですね。
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」では、子どものため、ママのための服作りに女性たちが情熱を注いでますが、
ギャラリーでも、押川恭子さま、有吉芳子さまのお二人が活躍されていらっしゃいます。
ハンドメイドでリネン素材を中心にした洋服・バック・小物
カシミヤで織られたマフラーなどの「べっぴん」を展示・販売致しております。
柔らかい肌触りと上品な風合いの作品をご覧ください。









皆さまのご来場お待ち申し上げます。
手作り洋服・手織りマフラー展 11月22日(火)~12月4日(日)
月曜日休館
次回展示ご案内
12月6日(火)~12月18日(日) 創作布展 高草京子様
12月20日(火)~12月25日(日)児玉教室絵画展 児玉教室(児玉様種宰)
祝日法第2条によると、
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことで施行されたそうです。
新富町では、文化会館前広場で「まつりしんとみ」が開催されています。
イベントが盛りだくさんで、大盛況のようです。
祝日にもかかわらず祭りを盛り上げていただいた関係者の皆さまに感謝ですね。
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」では、子どものため、ママのための服作りに女性たちが情熱を注いでますが、
ギャラリーでも、押川恭子さま、有吉芳子さまのお二人が活躍されていらっしゃいます。
ハンドメイドでリネン素材を中心にした洋服・バック・小物
カシミヤで織られたマフラーなどの「べっぴん」を展示・販売致しております。
柔らかい肌触りと上品な風合いの作品をご覧ください。
皆さまのご来場お待ち申し上げます。
手作り洋服・手織りマフラー展 11月22日(火)~12月4日(日)
月曜日休館
次回展示ご案内
12月6日(火)~12月18日(日) 創作布展 高草京子様
12月20日(火)~12月25日(日)児玉教室絵画展 児玉教室(児玉様種宰)
Posted by ギャラリーしんとみ at 16:02│Comments(0)
│展示案内