2024年07月30日
心のメッセージ展2024
猛暑の日々、各地で日本伝統の祭りが催されています。新富町でも29日30日富田八幡神社の夏祭りがあります。昨夜から子供たちの元気な声でにぎやかです。
さて、ギャラリーしんとみでは7月30日(火)~8月10日(土)まで木下浩利さんの「心のメッセージ展2024」を開催しています。
夏休みの子供たちにも心に残るメッセージを見つけに来て欲しいです。







次回展示案内
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展(ギャラリー企画)
8月27日(火)~9月 7日(土) 新富町社会福祉協議会・さんさんクラブ作品展
さて、ギャラリーしんとみでは7月30日(火)~8月10日(土)まで木下浩利さんの「心のメッセージ展2024」を開催しています。
夏休みの子供たちにも心に残るメッセージを見つけに来て欲しいです。
「心のメッセージ展2024」:7月30日~8月10日まで 日・月曜日休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展(ギャラリー企画)
8月27日(火)~9月 7日(土) 新富町社会福祉協議会・さんさんクラブ作品展
2024年07月16日
伝統工芸組子細工展
いよいよ夏到来、暑い日が続きますね。熱中症、コロナなどに気を付けお過ごしください。
さてギャラりーしんとみでは、7月16日(火)から7月27日(土)まで日向市在住の矢北 高雄さんによる伝統工芸組子細工展を開催しています。
家具、建具製作の仕事を退職、その後5年前から組子細工製作を始められ公募展で数々の賞を受賞。応接テーブル、行灯、衝立から小物まで60種の作品を展示しています。繊細かつ緻密な技術による幾何学模様の組子細工の世界をご覧ください。皆さまのご来場をお待ちしています。







※ 次回展示案内
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展
さてギャラりーしんとみでは、7月16日(火)から7月27日(土)まで日向市在住の矢北 高雄さんによる伝統工芸組子細工展を開催しています。
家具、建具製作の仕事を退職、その後5年前から組子細工製作を始められ公募展で数々の賞を受賞。応接テーブル、行灯、衝立から小物まで60種の作品を展示しています。繊細かつ緻密な技術による幾何学模様の組子細工の世界をご覧ください。皆さまのご来場をお待ちしています。
日本古来の伝統芸能 組子細工展7/16(火)~7/27(土) 日・月曜日休館 最終日15時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。そちらもご覧ください。
※ 次回展示案内
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展
2024年07月05日
えほんイラスト原画展
猛暑が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。最近では宮崎もニュースに出るほど"熱中症警戒アラートを頻繁に聞くようになりました。くれぐれもご自愛ください。
さて、7月2日より7月13日まで新富町在住の山中あい子さんによる「えほんイラスト原画展」を開催しています。主にA4サイズ65点の作品を展示しています。ほのぼのとした愛らしさを感じ、楽しんでいただけたらと思います。








※ 次回展示案内
7月16日(火)~7月27日(土) 日本古来の伝統工芸組子細工展(矢北高雄さん)
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展 (木下浩利さん)
さて、7月2日より7月13日まで新富町在住の山中あい子さんによる「えほんイラスト原画展」を開催しています。主にA4サイズ65点の作品を展示しています。ほのぼのとした愛らしさを感じ、楽しんでいただけたらと思います。
えほんイラスト原画展:7月2日(火)~7月13日(土) 日・月曜日休館 最終日15時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。そちらもご覧ください。
※ 次回展示案内
7月16日(火)~7月27日(土) 日本古来の伝統工芸組子細工展(矢北高雄さん)
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展 (木下浩利さん)