2013年05月30日

楡の木工房藍染展

おはようございますパー
とうとう九州地方が梅雨入りしましたね~
例年より何日か遅いとか?
でも、今日は梅雨の晴れ間がのぞくお天気となっています晴れ

ギャラリーしんとみでは
梅雨を飛び越えて夏がやってきました!
麻や木綿に日本古来からの染料「藍」を染めた
「楡の木工房藍染展」が5月28日(火)より始まりました



空の青、海の青
青という色は幾通りもあり
見る人の目によって違った色に感じる

水色 露草色 浅葱 青磁
瑠璃色 甕覗き 青鈍 碧・・・
そして、藍

青色の表現を探すと
こんなにもたくさんの言葉が出てきます

言葉の表現が豊かで美しい日本語
青という色にこれだけの言葉があるのは
日本だけではないでしょうか?


小林市野尻町で藍染の工房「楡工房」を営む藤井貴理彦さん
染色の道に入って30数年という職人さんです
藍染のことになったら話が止まらなくなると
穏やかな口調ながらも真剣な眼差しでお話してくださいます






大判のストールは冷房対策や日焼け防止にぴったり
麻のストールはひんやりとした肌触り
レーヨンは柔らかくさらっとした肌触り
好きな肌触りで選んでみては?






玄関にかけたい暖簾
暖簾を通して心地よい風が入ってきそうですね

藍は英語で
Japanese blue
Hiroshige blue
と表現され、Hiroshige blueは
江戸時代の浮世絵師 歌川広重の作品で使われた
美しい鮮やかな藍色を示します




お手頃価格の手ぬぐい
使い勝手の良い手ぬぐいは何枚あっても重宝します


ガラスの器と相性の良さそうなコースター
藍色と白のコントラストが美しいですね


藍染の鯉のぼり
爽やかな風にのって泳いでいます


小さなタペストリー
少しのスペースでも飾ればオシャレに


同じ藍でも染める回数によって濃くなってゆきます
鮮やかな青 深い青
人の手間の数でその色が決まるって
面白いですね

夏の暑さを視覚的に和らげてくれそうな
藍染展は6月9日(日)まで開催中です

一足お先に涼を求めませんか?
ご来場お待ちしています



楡の木工房藍染展:平成25年5月28日~6月9日  


Posted by ギャラリーしんとみ at 11:41Comments(0)展示案内

2013年05月01日

手づくりニット絆継雅(なかま)展

こんにちは~

爽やかな5月の空に
鯉のぼりが元気よく泳いでいます

子供の日と言えば
男の子の節句は祝日なのに
どうして女の子の節句は平日なのか?
幼い頃は不満に思っていました

ただ単に学校が休みかそうではないかが
小学生だった私には重要だったようでアセアセ
そのことを思い出すと
プッと笑ってしまいます赤面

ギャラリーしんとみでは
爽やかな季節にぴったりの
「手づくりニット絆継雅(なかま)展」が始まりました~ピカピカ

シルクやリネン、コットンの糸で編まれた
サマーニットを約80点展示しています



新富町や宮崎市内でお教室を開いている
酒井美代子さん、黒木美代子さん、川崎正子さんの3名による作品展です




毎年、新作の糸で編まれたカーディガンやベストは



モチーフに凝っていたり


レースをあしらっていたりと


手作りならではのデザインで
ここにしかないオリジナル

ラメやスパンコール入りの糸も使っているので
照明や自然光でキラキラと輝いています



シルクの糸で編まれたワンピース
光沢があり軽く、丈夫に作られています



緑のグラデーションがステキですねメロメロ


手編みの作品は一点ものばかりです

ブログに載っていない作品も多数ありますが
早いもの勝ちですよ~

また、今回も体験教室を行っています
簡単で尚且つオシャレな
マフラーやコサージュなどの小物を
丁寧に教えてくださいますよ音符
母の日のプレゼントに手づくりされてはいかが?


連休中もギャラリーは開館していますので
ぜひ、お出かけくださいダッシュ

ご来場お待ちしていますニコニコ



手づくりニット絆継雅展:平成25年4月30日(火)~5月12日(日)  


Posted by ギャラリーしんとみ at 23:58Comments(0)展示案内