2019年02月22日
ひなまつり展
平安時代の、身のけがれを人形(ひとがた)に託して川へ流す「上巳の祓い(じょうしのはらい)」を源流に持つとされるひなまつり。やがて人形は美しいひな人形となり、女の子の成長と幸福を願う華やかなおまつりになったといわれています。
ギャラリーしんとみでは、2月26日~3月10日まで「ひなまつり展」を開催しています。七段飾りのおひなさまをはじめ、木目込み人形やつるし飾り、ちりめん細工小物などで華やかです。八幡保育園園児のかわいい作品も展示しています。








皆さまのご来場をお待ちしています。
3月12日(火)~3月24日(日) 布花展
3月26日(火)~4月 7日(火) 油彩画展
ギャラリーしんとみでは、2月26日~3月10日まで「ひなまつり展」を開催しています。七段飾りのおひなさまをはじめ、木目込み人形やつるし飾り、ちりめん細工小物などで華やかです。八幡保育園園児のかわいい作品も展示しています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
ひなまつり展 : 2月26日(火)~3月10日(日) 月曜日休館
*次回展示案内3月12日(火)~3月24日(日) 布花展
3月26日(火)~4月 7日(火) 油彩画展
2019年02月16日
手づくりいろいろ展
まだまだ寒い日が続いています。北海道では、マイナス30度という驚異的な気温になったようです。最近、氷もめったに張らない新富町に住んでいると考えられない気温です。
車を走らせていると梅の花が満開でした。椿の花、菜の花と綺麗でした。春が待ち遠しいですね。
ギヤラリーしんとみでは、2月12日(火)~2月24日(日)まで「手づくりいろいろ展」を開催しております。宮崎市在住の作家さんのひな人形・洋服・陶器・バッグ・アクセサリー・小物など素敵な作品を展示販売しております。








皆さまのご来場をお待ちしております。
2月12日(火)~2月24日(日) 手づくりいろいろ展 月曜日 休館
次回展示のお知らせ
2月26日(火)~3月10日(日) ひな祭り展
3月12日(火)~3月24日(日) 布 花 展
車を走らせていると梅の花が満開でした。椿の花、菜の花と綺麗でした。春が待ち遠しいですね。
ギヤラリーしんとみでは、2月12日(火)~2月24日(日)まで「手づくりいろいろ展」を開催しております。宮崎市在住の作家さんのひな人形・洋服・陶器・バッグ・アクセサリー・小物など素敵な作品を展示販売しております。
青出来由季子さんのバッグ・小物
安野実知子さんのひな人形・ガーゼ服
宮後昭子さんの洋服
皆さまのご来場をお待ちしております。
2月12日(火)~2月24日(日) 手づくりいろいろ展 月曜日 休館
次回展示のお知らせ
2月26日(火)~3月10日(日) ひな祭り展
3月12日(火)~3月24日(日) 布 花 展
2019年02月01日
新富町内小学校作品展
立春ももうそこまで。いたるところで梅の花が咲きほこっています。新富町湯之宮にある樹齢数百年といわれる座論梅の梅の花も開花しはじめています。2月3日は梅まつりも予定されていますので、機会がありましたら訪れてみてください。(雨天時は9日に)
さてギャラリーしんとみでは、1月29日(火)~2月10日(日)まで「新富町内小学校作品展」を開催しています。富田小学校、新田学園、上新田学園、児湯るぴなす支援学校4校の児童の皆さんの作品展です。絵画、版画、書、工作品など多数展示しています。児童の感性豊かで活気のある作品をご覧ください。















皆さまのご来場をお待ちしています。
* 次回展示案内
2月12日(火)~2月24日(日) 手づくりいろいろ展
2月26日(火)~3月10日(日) ひなまつり展
さてギャラリーしんとみでは、1月29日(火)~2月10日(日)まで「新富町内小学校作品展」を開催しています。富田小学校、新田学園、上新田学園、児湯るぴなす支援学校4校の児童の皆さんの作品展です。絵画、版画、書、工作品など多数展示しています。児童の感性豊かで活気のある作品をご覧ください。
<児湯るぴなす支援学校>
<富田小学校>
<新田学園>
<上新田学園>
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町内小学校作品展 : 1月29日(火)~2月10日(日) 月曜日休館
* 次回展示案内
2月12日(火)~2月24日(日) 手づくりいろいろ展
2月26日(火)~3月10日(日) ひなまつり展