2013年06月13日
パレットの会水彩画展
こんにちは
台風も過ぎ日差しが強くなってきましたね
いよいよ夏到来でしょうか
ギャラリーしんとみでは、6月11(火)から毎年恒例の新富町水彩画クラブ「パレットの会」の
展覧会が始まりました
「パレットの会」は、平成15年度新富町生涯教育の水彩画講座をきっかけに、
平成16年に始めて今年10周年の同好会です
宮日美術展無鑑査である宮越博先生の丁寧な指導のもと、苦労して仕上げた力作ばかり
水彩絵の具の美しい色彩で描かれる作品をいくつか紹介します

「蕗の塔」
題名にも注目です

「石仏」
色の塗り重ねに力強さを感じます

「海の幸」
女性らしい柔らかな色彩です

新富町富田浜近くにある「水沼神社」

「川のある風景」
宮越先生の作品です
静物画は繊細で温かく、風景画は新富や延岡、須木など、県内で描かれたもので、
宮崎県の豊かな自然を感じ取っていただけるような展覧会です
期間:6月11日(火)から6月23日(日)(定休日:月曜日)
ご来場お待ちしております
台風も過ぎ日差しが強くなってきましたね

いよいよ夏到来でしょうか
ギャラリーしんとみでは、6月11(火)から毎年恒例の新富町水彩画クラブ「パレットの会」の
展覧会が始まりました
「パレットの会」は、平成15年度新富町生涯教育の水彩画講座をきっかけに、
平成16年に始めて今年10周年の同好会です
宮日美術展無鑑査である宮越博先生の丁寧な指導のもと、苦労して仕上げた力作ばかり

水彩絵の具の美しい色彩で描かれる作品をいくつか紹介します
「蕗の塔」
題名にも注目です
「石仏」
色の塗り重ねに力強さを感じます
「海の幸」
女性らしい柔らかな色彩です
新富町富田浜近くにある「水沼神社」
「川のある風景」
宮越先生の作品です
静物画は繊細で温かく、風景画は新富や延岡、須木など、県内で描かれたもので、
宮崎県の豊かな自然を感じ取っていただけるような展覧会です
期間:6月11日(火)から6月23日(日)(定休日:月曜日)
ご来場お待ちしております
