2018年05月22日
ハンドメイド4人展
数日前は汗ばむ陽気でした。
このまま初夏を迎えるのかなと思っていたら、翌日は冷え込んで強風と大雨。
変わりやすい天気に体が参りそうですね。
感染性の病気も流行っているようです。皆さまお気をつけてください。
こんな季節には、ちょっとリラックス気分で心穏やかに過ごしてみませんか。
ただいまギャラリーでは、手作りの小物たちが迎い入れてくれます。
横山愛さん・MimiEden明子さん・米良洋則さん・中原順子さんによります
「ハンドメイド4人展」を開催中です。
米良洋則さん(ペーパークラフト)
バイク、靴をモチーフにした色鮮やかの小物たち。クラフト紙を素材として製作

横山愛さん(デザイン画・ビーズアクセサリー・パステル画)
点で描写された細やかなデザイン画・スワロフスキーアクセサリー・パステル画


MimiEden明子さん(天然石アクセサリー)
天然石パワーアクセサリー

中原順子さん(バック・アクセサリー)
スズランテープバック・スワロフスキーのネックレス・指輪他

ご来場お待ちしています。
4人の作家さんの個性あふれた作品をご覧ください。
素敵なものが見つかりますよ。
「ハンドメイド4人展」:5月22日(火)~6月3日(日)
月曜日休館
次回展示案内
「カーゼ服・陶器・木工・一貫張り展」:6月5日(火)~6月17日(日)
「手作り作品展」:6月19日(火)~7月1日(日)
このまま初夏を迎えるのかなと思っていたら、翌日は冷え込んで強風と大雨。
変わりやすい天気に体が参りそうですね。
感染性の病気も流行っているようです。皆さまお気をつけてください。
こんな季節には、ちょっとリラックス気分で心穏やかに過ごしてみませんか。
ただいまギャラリーでは、手作りの小物たちが迎い入れてくれます。
横山愛さん・MimiEden明子さん・米良洋則さん・中原順子さんによります
「ハンドメイド4人展」を開催中です。
米良洋則さん(ペーパークラフト)
バイク、靴をモチーフにした色鮮やかの小物たち。クラフト紙を素材として製作
横山愛さん(デザイン画・ビーズアクセサリー・パステル画)
点で描写された細やかなデザイン画・スワロフスキーアクセサリー・パステル画
MimiEden明子さん(天然石アクセサリー)
天然石パワーアクセサリー
中原順子さん(バック・アクセサリー)
スズランテープバック・スワロフスキーのネックレス・指輪他
ご来場お待ちしています。
4人の作家さんの個性あふれた作品をご覧ください。
素敵なものが見つかりますよ。
「ハンドメイド4人展」:5月22日(火)~6月3日(日)
月曜日休館
次回展示案内
「カーゼ服・陶器・木工・一貫張り展」:6月5日(火)~6月17日(日)
「手作り作品展」:6月19日(火)~7月1日(日)
2018年05月09日
「色彩の焼き物展」
新茶の美味しい季節となりました。
新富町では茶摘みが始まっています。
温暖な気候と風土で大切に育てられた茶葉を、丁寧に摘み取り加工された深い味わいのお茶です。
皆さま、是非一度新富町の新茶を味わってみてください。
さてギャラリーしんとみでは「色彩の焼き物展」を開催致しております。
小林市野尻町の陶芸家園田貞哉さんの作品を展示販売致しております。
茶碗・板皿・鉢・急須・花瓶等…。
岡山県で備前焼を修業され、その後ふる里に帰郷され陶芸活動を始められました。
数種の釉薬を使って、濃淡をつけた青や赤の色だしを施された作品となっております。
一つ一つ違った色彩の器を手に取ってみてください。





皆さんのご来場お待ち申し上げます。
「色彩の焼き物展」:5月8日(火)~5月20日(日)
月曜日休館
次回展示案内
「ハンドメイド展」:5月22日(火)~6月3日(日)
「ガーゼ服・陶器・木工・一貫張り展」:6月5日(火)~6月17日(日)
新富町では茶摘みが始まっています。
温暖な気候と風土で大切に育てられた茶葉を、丁寧に摘み取り加工された深い味わいのお茶です。
皆さま、是非一度新富町の新茶を味わってみてください。
さてギャラリーしんとみでは「色彩の焼き物展」を開催致しております。
小林市野尻町の陶芸家園田貞哉さんの作品を展示販売致しております。
茶碗・板皿・鉢・急須・花瓶等…。
岡山県で備前焼を修業され、その後ふる里に帰郷され陶芸活動を始められました。
数種の釉薬を使って、濃淡をつけた青や赤の色だしを施された作品となっております。
一つ一つ違った色彩の器を手に取ってみてください。
皆さんのご来場お待ち申し上げます。
「色彩の焼き物展」:5月8日(火)~5月20日(日)
月曜日休館
次回展示案内
「ハンドメイド展」:5月22日(火)~6月3日(日)
「ガーゼ服・陶器・木工・一貫張り展」:6月5日(火)~6月17日(日)