2012年08月30日

アートクラブ蓮油彩画展

台風が過ぎ去った後も
すっきりとしない日が続いていましたが、
久しぶりに気持ち良く晴れました晴れ

ギャラリーでは先日トラブルが起きまして・・・
何とブログの更新や文書作成などに使用している
パソコンがいきなり壊れてしまったのですガーン

電源すら入らない状態で
どうにもならなくなり、新規購入の運びとなりました

その間、ブログの更新が行えず
昨日新しいパソコンを設置し
一応使える状態になりました~

皆様にはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

さぁ、心機一転!
新しいパソコンでブログUPです音符

ギャラリーしんとみでは
8月28日より「アートクラブ蓮油彩画展」を開催しています

アートクラブ蓮は町の生涯学習講座から始まった
30年続く同好会です
西都市在住の画家 弥勒祐徳氏を講師に迎え
県内各地へスケッチに出かけ
風景画を中心に描いています

座論梅や湖水ヶ池などで
弥勒先生と共にキャンバスへ向かう方々を
お見かけしたことはありませんか?

月に一度集まり、先生とスケッチへ出かけるそうです
青空の下、皆で同じ風景を見て描く―
きっと筆も早く進むことでしょうね

では、皆さんの作品をご紹介します

アートクラブ蓮油彩画展吉野泰男「宮崎港」

アートクラブ蓮油彩画展立山芳子「高取山」

アートクラブ蓮油彩画展平口憲子「椿」

アートクラブ蓮油彩画展永友和子「みそぎの池」

宮崎の自然や花、風景をテーマにした作品が多く
故郷を愛する弥勒先生の心が
しっかりと受け継がれています

アートクラブ蓮油彩画展間野純子「冬の尾鈴」

アートクラブ蓮油彩画展国土秀雄「桜島」

アートクラブ蓮油彩画展吉田秀明「五智観音」

また講師の弥勒祐徳氏の作品も
賛助作品として出展いただいています

先生の作品はご来場されてからのお楽しみ☆

ぜひ、足をお運びください♪



アートクラブ蓮油彩画展:平成24年8月28日~9月9日



同じカテゴリー(展示案内)の記事画像
アートクラブしんとみ作品展
第2回井手口あけみ日本画展
ひな祭り展
みんなの絵画展
さをり織り展
児湯るぴなす支援学校作品展
同じカテゴリー(展示案内)の記事
 アートクラブしんとみ作品展 (2025-03-27 13:11)
 第2回井手口あけみ日本画展 (2025-03-13 14:37)
 ひな祭り展 (2025-02-28 16:40)
 みんなの絵画展 (2025-02-13 13:49)
 さをり織り展 (2025-01-31 09:42)
 児湯るぴなす支援学校作品展 (2025-01-16 13:27)

Posted by ギャラリーしんとみ at 12:19│Comments(1)展示案内
この記事へのコメント
新しい パソコンが入ったのですか 良かった良かった。
「連」の 皆さんすごいですね。 皆さん熱心で お上手。
先生も 楽しみなご様子でしたよ。
Posted by 穴熊の女房 at 2012年08月31日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アートクラブ蓮油彩画展
    コメント(1)