2025年03月27日
アートクラブしんとみ作品展
桜の開花宣言も出され 一気に春の陽気になりましたね。 田んぼには水がはられて田植えの準備万端です。
畦道には野草が可愛い花を付けています。ちょっと散歩に出掛けてみませんか。
さて、ギャラリーしんとみでは 「第4回 アートクラブしんとみ作品展」を開催しています。
絵画・写真・書・彫刻・工芸・自由表現の展示をしております。みやざき総合美術展の 入賞・入選作品の展示もあります。皆さまのご来場をお待ちしています。









※「第4回アートクラブしんとみ作品展」 3月 25日(火)~4月6日(日)
休館日3月30日(日)31日(月)
10時~17時 最終日16時まで 4月から日曜日も開館します。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
4月 8日(火)~4月13日(日) 古布リメイク仲間展(日高美千代他)
4月15日(火)~4月20日(日) 父と母と私と(谷口智美他)
)
畦道には野草が可愛い花を付けています。ちょっと散歩に出掛けてみませんか。
さて、ギャラリーしんとみでは 「第4回 アートクラブしんとみ作品展」を開催しています。
絵画・写真・書・彫刻・工芸・自由表現の展示をしております。みやざき総合美術展の 入賞・入選作品の展示もあります。皆さまのご来場をお待ちしています。
※「第4回アートクラブしんとみ作品展」 3月 25日(火)~4月6日(日)
休館日3月30日(日)31日(月)
10時~17時 最終日16時まで 4月から日曜日も開館します。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
4月 8日(火)~4月13日(日) 古布リメイク仲間展(日高美千代他)
4月15日(火)~4月20日(日) 父と母と私と(谷口智美他)
)
2025年03月13日
第2回井手口あけみ日本画展
今週は雨模様ですっきりしないお天気が続きそうですね。満開のミモザの花も雨で、俯いてます。
今週から、ギャラリーしんとみでは「第2回井手口あけみ日本画展」が始まりました。
高鍋町在住の井手口あけみさんによる日本画展です。教職を退職後、通信大学で日本画を学び楽しく制作活動中。
里山の花や実、野菜などを題材にした100号サイズから6号サイズまでの作品を展示しております。
皆さまのご来場をお待ちしています。






※「第2回井手口あけみ日本画展」 3月11日(火)~3月22日(土)まで 最終日16時まで
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
3月25日(火)~4月 6日(日) アートクラブしんとみ作品展(アートクラブしんとみ)
4月 8日(火)~4月13日(日) 古布リメイク仲間展(日高美千代さん他)
今週から、ギャラリーしんとみでは「第2回井手口あけみ日本画展」が始まりました。
高鍋町在住の井手口あけみさんによる日本画展です。教職を退職後、通信大学で日本画を学び楽しく制作活動中。
里山の花や実、野菜などを題材にした100号サイズから6号サイズまでの作品を展示しております。
皆さまのご来場をお待ちしています。
※「第2回井手口あけみ日本画展」 3月11日(火)~3月22日(土)まで 最終日16時まで
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
3月25日(火)~4月 6日(日) アートクラブしんとみ作品展(アートクラブしんとみ)
4月 8日(火)~4月13日(日) 古布リメイク仲間展(日高美千代さん他)
2025年02月28日
ひな祭り展
今年もギャラリ―企画の「ひな祭り展」の季節になりました。
この寒さの影響で、桃の花は間に合いませんでしたが ギャラリー内は、段飾りのお雛様や吊るし飾り、木目込み人形、ちりめん細工などで華やかに飾られています。
子供たちの健やかな成長を願い、楽しいひと時を過ごしませんか。期間中、あまざけのふるまいもありますよ。






※ 「ひな祭り展」 2月22日(火)~3月8日(土)まで 日、月曜日休館
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
※次回展示案内 3月11日(火)~3月22日(土) 日本画展 (井手口あけみさん)
3月25日(火)~4月6日(土) アートクラブしんとみ作品展(アートクラブしんとみ)
この寒さの影響で、桃の花は間に合いませんでしたが ギャラリー内は、段飾りのお雛様や吊るし飾り、木目込み人形、ちりめん細工などで華やかに飾られています。
子供たちの健やかな成長を願い、楽しいひと時を過ごしませんか。期間中、あまざけのふるまいもありますよ。
※ 「ひな祭り展」 2月22日(火)~3月8日(土)まで 日、月曜日休館
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
※次回展示案内 3月11日(火)~3月22日(土) 日本画展 (井手口あけみさん)
3月25日(火)~4月6日(土) アートクラブしんとみ作品展(アートクラブしんとみ)
2025年02月13日
みんなの絵画展
庭の梅の花が少しずつ咲き始め ミモザもたくさんの蕾を付けて 花開く準備をしています。
春がそこまで来ていますよ。何だかわくわくしませんか。
さて、ギャラリーしんとみでは「第3回みんなの絵画展」を開催しています。
新富町在住の方々による油彩画、水彩画、木版画等の絵画作品を多数展示しています。
今回は初めて中学生の作品も展示しています。
作品を鑑賞しながら交流を深めていただけると嬉しいです。
皆さまのご来場をお待ちしています。





※「みんなの絵画展」 2月11日(火)~2月22日(土)まで 日、月曜日休館 最終日16時まで
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
※次回展示案内 2月25日(火)~3月8日(土) ひな祭り展(ギャラリ―企画)
3月11日(火)~3月22日(土) 日本画展(井手口あけみさん)
春がそこまで来ていますよ。何だかわくわくしませんか。
さて、ギャラリーしんとみでは「第3回みんなの絵画展」を開催しています。
新富町在住の方々による油彩画、水彩画、木版画等の絵画作品を多数展示しています。
今回は初めて中学生の作品も展示しています。
作品を鑑賞しながら交流を深めていただけると嬉しいです。
皆さまのご来場をお待ちしています。
※「みんなの絵画展」 2月11日(火)~2月22日(土)まで 日、月曜日休館 最終日16時まで
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
※次回展示案内 2月25日(火)~3月8日(土) ひな祭り展(ギャラリ―企画)
3月11日(火)~3月22日(土) 日本画展(井手口あけみさん)
2025年01月31日
さをり織り展
風が強く寒い日が続きますね。それでも昼間の太陽の暖かい
陽射しに、少しの幸せを感じています。
さて、ギャラリーしんとみでは、都農町在住の辻希耀古さんによる「さをり織り展」を開催しています。
糸を感じるままに好きなように織ることにより偶然にできる模様や色合いをお楽しみください。
ジャケット、ベスト、マフラーなど多数展示販売します。






※さをり織り展:2月11日(火)~2月22日(土)まで 日・月曜日休館 最終日16時まで
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャヤリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
2月11日(火)~2月22日(土) みんなの絵画展(ギャラリ―企画)
2月25日(火)~3月 8日(土) ひな祭り展(ギャラリ―企画)
陽射しに、少しの幸せを感じています。
さて、ギャラリーしんとみでは、都農町在住の辻希耀古さんによる「さをり織り展」を開催しています。
糸を感じるままに好きなように織ることにより偶然にできる模様や色合いをお楽しみください。
ジャケット、ベスト、マフラーなど多数展示販売します。
※さをり織り展:2月11日(火)~2月22日(土)まで 日・月曜日休館 最終日16時まで
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャヤリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
2月11日(火)~2月22日(土) みんなの絵画展(ギャラリ―企画)
2月25日(火)~3月 8日(土) ひな祭り展(ギャラリ―企画)
2025年01月16日
児湯るぴなす支援学校作品展
昨日の地震は驚きましたね。昨年の8月の地震以来、少しずつ薄れていく防災意識について改めて考えさせられますね。
さて、ギャラリーしんとみでは1月15日(水)~1月25日(土)まで新富町の『児湯るぴなす支援学校作品展』を開催しています。
小学部、中学部、高等部の児童、生徒が図工、美術の時間に制作した作品です。
個性あふれる、色彩豊かな、観ているだけで心温まる作品の数々を、是非、観にいらしてください。







※児湯るぴなす支援学校展:1月15日(水)~1月25日(土)まで 日、月曜日休館 最終日16時
次回展示案内
1月28日(火)~2月 8日(土)さをり織り展(辻希耀古さん他)
2月11日(火)~2月22日(土)みんなの絵画展(ギャラリ―企画)
さて、ギャラリーしんとみでは1月15日(水)~1月25日(土)まで新富町の『児湯るぴなす支援学校作品展』を開催しています。
小学部、中学部、高等部の児童、生徒が図工、美術の時間に制作した作品です。
個性あふれる、色彩豊かな、観ているだけで心温まる作品の数々を、是非、観にいらしてください。
※児湯るぴなす支援学校展:1月15日(水)~1月25日(土)まで 日、月曜日休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
1月28日(火)~2月 8日(土)さをり織り展(辻希耀古さん他)
2月11日(火)~2月22日(土)みんなの絵画展(ギャラリ―企画)
2025年01月07日
夢境庵作陶展
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ギャラリ―しんとみでは1月7日(火)から1月11日(土)まで延岡在住の小野恵一朗さんによる『夢境庵作陶展』を開催しています。
登り窯で焼かれた温もりのある味わい深い作品です。生活雑器や花器などシンプルで使うほど馴染む器の数々をご覧ください。






次回展示案
1月15日(水)~1月25日(土) 児湯るぴなす支援学校作品展 (児湯るぴなす支援学校生徒)
1月28日(火)~2月 8日(土) さをり織り展 (辻 希耀古他)
ギャラリ―しんとみでは1月7日(火)から1月11日(土)まで延岡在住の小野恵一朗さんによる『夢境庵作陶展』を開催しています。
登り窯で焼かれた温もりのある味わい深い作品です。生活雑器や花器などシンプルで使うほど馴染む器の数々をご覧ください。
※:夢境庵作陶展:1月7日(火)~1月11日(土)まで 最終日は16時
皆さんのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギヤラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
皆さんのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギヤラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案
1月15日(水)~1月25日(土) 児湯るぴなす支援学校作品展 (児湯るぴなす支援学校生徒)
1月28日(火)~2月 8日(土) さをり織り展 (辻 希耀古他)
2024年12月17日
宇都宮拓磨作品展
今年も残すところ2週間となりました。
さて、ギャラリーしんとみでは12月17日(火)~12月21日(土)まで富田中学校1年生の宇都宮拓磨さんの絵画作品展を開催しています。小学校1年生から現在までの作品、32点を展示しています。色彩豊かな作品を楽しんで下さい。






次回展示案内
R7年1月 7日(火)~1月11日(土) 夢境庵作陶展 小野恵一朗
R7年1月14日(火)~1月25日(土) 児湯るぴなす支援学校作品
さて、ギャラリーしんとみでは12月17日(火)~12月21日(土)まで富田中学校1年生の宇都宮拓磨さんの絵画作品展を開催しています。小学校1年生から現在までの作品、32点を展示しています。色彩豊かな作品を楽しんで下さい。
※「宇都宮拓磨作品展」12月17日(火)~12月21日(土)まで 最終日は16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
R7年1月 7日(火)~1月11日(土) 夢境庵作陶展 小野恵一朗
R7年1月14日(火)~1月25日(土) 児湯るぴなす支援学校作品
2024年12月04日
「トールペイント&粘土フラワー二人展」
12月に入り肌寒さを感じるようになりました。今年も20日余りを残すだけとなりました早いですね。
ギャラリーしんとみでは、12月3日(火)から12月14日(土)まで三浦令子さんと宮脇由美子さんによる「トーペイント&粘土フラワー展」が始まりました。クリスマスリース、壁掛け、人形などのトールペイントの作品と粘土で作った花と生の枝をコラボしたお正月花の作品展です。
他に小物も展示販売します。






※「トールペイント&粘土フラワー展」:12月3日(火)~12月14日(土)まで
日・月曜日休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
12月17日(火)~ 12月21日(土) 絵画展 宇都宮拓磨
12月22日(日)~R7年1月5日(日) 年末年始休館
1月 7日(火) ~ 1月11日(土) 夢境庵 小野恵一朗
ギャラリーしんとみでは、12月3日(火)から12月14日(土)まで三浦令子さんと宮脇由美子さんによる「トーペイント&粘土フラワー展」が始まりました。クリスマスリース、壁掛け、人形などのトールペイントの作品と粘土で作った花と生の枝をコラボしたお正月花の作品展です。
他に小物も展示販売します。
※「トールペイント&粘土フラワー展」:12月3日(火)~12月14日(土)まで
日・月曜日休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
12月17日(火)~ 12月21日(土) 絵画展 宇都宮拓磨
12月22日(日)~R7年1月5日(日) 年末年始休館
1月 7日(火) ~ 1月11日(土) 夢境庵 小野恵一朗
2024年11月20日
「手漉き和紙アート展」
11月も半ば過ぎ、ようやく 各地の紅葉、初雪のニュースが届くようになりました。
ギャラリーしんとみでは福澤三穂子さんと東丸真理子さんの「手漉き和紙アート展」が始まりました。
和紙パネル、タペストリー、モビール、リース、灯りなどの作品から和紙の表情の色々を体感して下さい。
ジュエリーワイヤーアクセサリーも展示販売しています。








※「手漉き和紙アート展」:11月19日(火)~11月30日(土)まで 日・月曜日休館 最終日15時
次回展示案内
12月 3日(火)~12月14日(土)まで トールペイント&コラボ粘土お正月花
(宮脇由美子さん・三浦令子さん)
12月17日(火)~12月21日(土)まで 絵画展(宇都宮琢磨さん)
ギャラリーしんとみでは福澤三穂子さんと東丸真理子さんの「手漉き和紙アート展」が始まりました。
和紙パネル、タペストリー、モビール、リース、灯りなどの作品から和紙の表情の色々を体感して下さい。
ジュエリーワイヤーアクセサリーも展示販売しています。
※「手漉き和紙アート展」:11月19日(火)~11月30日(土)まで 日・月曜日休館 最終日15時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
次回展示案内
12月 3日(火)~12月14日(土)まで トールペイント&コラボ粘土お正月花
(宮脇由美子さん・三浦令子さん)
12月17日(火)~12月21日(土)まで 絵画展(宇都宮琢磨さん)
2024年11月07日
手づくりニット展
ギャラリーしんとみでは11月5日(火)から11月16日(土)まで川﨑正子さん・森下かすみさんによります「匠光師編地手づくりニット展」を開催しています。
素材、デザインにこだわり丁寧に仕上げたお洒落なニットウエア(セーター、ベスト、カーディガン)帽子、マフラーなど多数展示しています。






次回展示案内
11月19日(火)~11月30日(土) 和紙アート展(福澤三穂子・東丸真理子さん)
12月 3日(火)~12月14日(土) トールペイントクリスマス&コラボ粘土フラワー展
12月22日(火)~12月21日(土) 絵画展(宇都宮拓磨さん))
素材、デザインにこだわり丁寧に仕上げたお洒落なニットウエア(セーター、ベスト、カーディガン)帽子、マフラーなど多数展示しています。
※手づくりニット展:11月5日(火)~11月16日(土)まで、日・月休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
次回展示案内
11月19日(火)~11月30日(土) 和紙アート展(福澤三穂子・東丸真理子さん)
12月 3日(火)~12月14日(土) トールペイントクリスマス&コラボ粘土フラワー展
(宮脇由美子さん他)
12月22日(火)~12月21日(土) 絵画展(宇都宮拓磨さん))
2024年10月24日
ジーパンリメイクバッグ展
ギャラリーしんとみでは、森 直子さんによります「ジーパンリメイクバッグ展」を10月22日(火)~11月2日(土)まで開催しています。
今回で11回目の展示会です。ジーパンを使い勝手の良い色々な形にリメイクしたバッグ、小物など140点余り展示しています。
ジーパンからいろいろな袋物になるところを見て下さい。ハンドメイドの洋服、布草履なども展示販売します。






次回展示案内
11月 5日(火)~11月16日(土) 手づくりニット展 (川﨑正子さん他)
11月19日(火)~11月30日(土) 手漉き和紙アート展(福澤三穂子さん東丸真理子さん)
今回で11回目の展示会です。ジーパンを使い勝手の良い色々な形にリメイクしたバッグ、小物など140点余り展示しています。
ジーパンからいろいろな袋物になるところを見て下さい。ハンドメイドの洋服、布草履なども展示販売します。
※ジーパンリメイクバッグ展:10月22日(火)~11月2日(土)まで 日・月曜日休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
次回展示案内
11月 5日(火)~11月16日(土) 手づくりニット展 (川﨑正子さん他)
11月19日(火)~11月30日(土) 手漉き和紙アート展(福澤三穂子さん東丸真理子さん)
2024年10月08日
細川栞 布遊び教室展示即売会
まだまだ日中は暑いですが10号線のパンパスグラスが風に揺れ秋の訪れを感じます。
ギャラリーしんとみでは、「細川栞 布遊び教室展示即売会」を 10月8日(火)から10月19日(土)まで開催しています。
着物や帯を洋服、コート、バックなどにリメイク。古布を使った小物などして展示販売しています。








次回展示案内
10月22日(火)~11月 2日(土) ジーパンリメイクバッグ展 森直子さん他
11月 5日(火)~11月16日(土) 手づくりニット展 川﨑正子さん他
ギャラリーしんとみでは、「細川栞 布遊び教室展示即売会」を 10月8日(火)から10月19日(土)まで開催しています。
着物や帯を洋服、コート、バックなどにリメイク。古布を使った小物などして展示販売しています。
※細川栞 布遊び教室展示即売会:10月8日(火)~10月19日(土)まで 日・月休館 最終日15時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
10月22日(火)~11月 2日(土) ジーパンリメイクバッグ展 森直子さん他
11月 5日(火)~11月16日(土) 手づくりニット展 川﨑正子さん他
2024年09月25日
第10回紅梅会和紙絵作品
秋の彼岸も終わり、朝夕は幾分か過ごしやすくなりましたが衣替えはまだまだ先のようですね。
ギャラリーしんとみでは、9月24日(火)~10月5日(土)まで、山元順子さん主宰の「紅梅会和紙絵作品展」を開催しています。
和紙を自由にちぎって四季折々の花々を色紙やパネルに制作しています。温もりのある柔らかい作品をご覧ください。







次回展示案内
10月 8日(火)~10月19日(土) 古布のリメイク布遊び工房展(矢野やす子さん他)
10月22日(火)~11月 2日(土) ジーパンリメイクバッグ展(森 直子さん他)
ギャラリーしんとみでは、9月24日(火)~10月5日(土)まで、山元順子さん主宰の「紅梅会和紙絵作品展」を開催しています。
和紙を自由にちぎって四季折々の花々を色紙やパネルに制作しています。温もりのある柔らかい作品をご覧ください。
※第10回 紅梅会和紙絵作品展:9月24日(土)~10月5日(土)まで 日・月曜日休館 最終日15時まで
皆さまのご来場をお待ちしています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
10月 8日(火)~10月19日(土) 古布のリメイク布遊び工房展(矢野やす子さん他)
10月22日(火)~11月 2日(土) ジーパンリメイクバッグ展(森 直子さん他)
2024年09月13日
佐土原焼 作陶展
厳しい残暑が続いています。庭の片隅に彼岸花の花芽が出ていました。少し秋を感じました。
ギャラリーしんとみでは、9月10日(火)~9月27日(土)まで髙橋正光さん・匠哉さん・朱乃さん・ のり子さんによります「佐土原焼 作陶展」を開催しています。
草花などが丁寧に描かれた模様陶磁器の作品展です。軽くて使い易い生活雑器の他、陶磁器のアクセサリーやボタンなど優しい色使いの魅力的な作品が並んでおます。是非足をお運びください。







※佐土原焼き 作陶展:9月10日(火)~9月27日(土)まで 日・月曜日休館 最終日17時まで
次回展示案内
9月24日(火)~10月 5日(土) 紅梅会和紙絵作品展(山元順子さん他)
10月 8日(火)~10月19日(土) 古布リメイク布遊び工房(矢野やす子他)
ギャラリーしんとみでは、9月10日(火)~9月27日(土)まで髙橋正光さん・匠哉さん・朱乃さん・ のり子さんによります「佐土原焼 作陶展」を開催しています。
草花などが丁寧に描かれた模様陶磁器の作品展です。軽くて使い易い生活雑器の他、陶磁器のアクセサリーやボタンなど優しい色使いの魅力的な作品が並んでおます。是非足をお運びください。
※佐土原焼き 作陶展:9月10日(火)~9月27日(土)まで 日・月曜日休館 最終日17時まで
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
9月24日(火)~10月 5日(土) 紅梅会和紙絵作品展(山元順子さん他)
10月 8日(火)~10月19日(土) 古布リメイク布遊び工房(矢野やす子他)
2024年08月30日
新富町社会福祉協議会&さんさんクラブ作品展
台風10号に振り回されましたね。被害はありませんでしたか?
そんな中、ギャラリーしんとみでは、「新富町社会福祉協議会&さんさんクラブ作品展」が始まりました。
災害ボランティアに関する活動紹介又、ボランティアグループや高齢者クラブが作成した素敵な手芸作品など多数展示しています。
是非、足を運んでみて下さい。9月7日(土)までです。






次回展示案内
9月10日(火)~ 9月21日(土) 佐土原焼 作陶展 高橋正光さん他
9月24日(火)~10月 5日(土) 紅梅会和紙絵作品展 山元順子さん他
そんな中、ギャラリーしんとみでは、「新富町社会福祉協議会&さんさんクラブ作品展」が始まりました。
災害ボランティアに関する活動紹介又、ボランティアグループや高齢者クラブが作成した素敵な手芸作品など多数展示しています。
是非、足を運んでみて下さい。9月7日(土)までです。
※新富町社会福祉協議会&さんさんクラブ作品展8月27日(火)~9月7日(土)まで
日・月休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
9月10日(火)~ 9月21日(土) 佐土原焼 作陶展 高橋正光さん他
9月24日(火)~10月 5日(土) 紅梅会和紙絵作品展 山元順子さん他
2024年08月15日
第19回フォト展
沢山の感動と元気をいただいたパリオリンピックも閉幕しました。選手たちの笑顔素敵でしたね。
さて、ギャラリーしんとみでは、8月13日(火)~~8月24日(土)まで恒例の「フォト展」を開催しています。
南海トラフ地震警戒注意報が発令された中始まった第19回フォト展、皆さまの大切な作品をお預かりし無事終了を願うばかりです。
今年も町内外から応募いただいた作品56点を展示しています。風景、人物、ペット、地域の行事など様々写真を多数展示しています。
皆さまのご来場をお待ちしています。








次回展示案内
8月27日(火)~9月 7日(土)まで 新富町社会福祉協議会
さんさんクラブ作品展
9月10日(火)~9月21日(土)まで 佐土原焼作陶展(高橋正光さん他)
さて、ギャラリーしんとみでは、8月13日(火)~~8月24日(土)まで恒例の「フォト展」を開催しています。
南海トラフ地震警戒注意報が発令された中始まった第19回フォト展、皆さまの大切な作品をお預かりし無事終了を願うばかりです。
今年も町内外から応募いただいた作品56点を展示しています。風景、人物、ペット、地域の行事など様々写真を多数展示しています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
第19回フォト展:8月13日(火)~8月24日(土)まで 日・月休館 最終日13時まで
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
8月27日(火)~9月 7日(土)まで 新富町社会福祉協議会
さんさんクラブ作品展
9月10日(火)~9月21日(土)まで 佐土原焼作陶展(高橋正光さん他)
2024年07月30日
心のメッセージ展2024
猛暑の日々、各地で日本伝統の祭りが催されています。新富町でも29日30日富田八幡神社の夏祭りがあります。昨夜から子供たちの元気な声でにぎやかです。
さて、ギャラリーしんとみでは7月30日(火)~8月10日(土)まで木下浩利さんの「心のメッセージ展2024」を開催しています。
夏休みの子供たちにも心に残るメッセージを見つけに来て欲しいです。







次回展示案内
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展(ギャラリー企画)
8月27日(火)~9月 7日(土) 新富町社会福祉協議会・さんさんクラブ作品展
さて、ギャラリーしんとみでは7月30日(火)~8月10日(土)まで木下浩利さんの「心のメッセージ展2024」を開催しています。
夏休みの子供たちにも心に残るメッセージを見つけに来て欲しいです。
「心のメッセージ展2024」:7月30日~8月10日まで 日・月曜日休館 最終日16時
皆さまのご来場をお待ちしています。
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。
そちらもご覧ください。
そちらもご覧ください。
次回展示案内
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展(ギャラリー企画)
8月27日(火)~9月 7日(土) 新富町社会福祉協議会・さんさんクラブ作品展
2024年07月16日
伝統工芸組子細工展
いよいよ夏到来、暑い日が続きますね。熱中症、コロナなどに気を付けお過ごしください。
さてギャラりーしんとみでは、7月16日(火)から7月27日(土)まで日向市在住の矢北 高雄さんによる伝統工芸組子細工展を開催しています。
家具、建具製作の仕事を退職、その後5年前から組子細工製作を始められ公募展で数々の賞を受賞。応接テーブル、行灯、衝立から小物まで60種の作品を展示しています。繊細かつ緻密な技術による幾何学模様の組子細工の世界をご覧ください。皆さまのご来場をお待ちしています。







※ 次回展示案内
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展
さてギャラりーしんとみでは、7月16日(火)から7月27日(土)まで日向市在住の矢北 高雄さんによる伝統工芸組子細工展を開催しています。
家具、建具製作の仕事を退職、その後5年前から組子細工製作を始められ公募展で数々の賞を受賞。応接テーブル、行灯、衝立から小物まで60種の作品を展示しています。繊細かつ緻密な技術による幾何学模様の組子細工の世界をご覧ください。皆さまのご来場をお待ちしています。
日本古来の伝統芸能 組子細工展7/16(火)~7/27(土) 日・月曜日休館 最終日15時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。そちらもご覧ください。
※ 次回展示案内
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展
8月13日(火)~8月24日(土) フォトコンテスト展
2024年07月05日
えほんイラスト原画展
猛暑が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。最近では宮崎もニュースに出るほど"熱中症警戒アラートを頻繁に聞くようになりました。くれぐれもご自愛ください。
さて、7月2日より7月13日まで新富町在住の山中あい子さんによる「えほんイラスト原画展」を開催しています。主にA4サイズ65点の作品を展示しています。ほのぼのとした愛らしさを感じ、楽しんでいただけたらと思います。








※ 次回展示案内
7月16日(火)~7月27日(土) 日本古来の伝統工芸組子細工展(矢北高雄さん)
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展 (木下浩利さん)
さて、7月2日より7月13日まで新富町在住の山中あい子さんによる「えほんイラスト原画展」を開催しています。主にA4サイズ65点の作品を展示しています。ほのぼのとした愛らしさを感じ、楽しんでいただけたらと思います。
えほんイラスト原画展:7月2日(火)~7月13日(土) 日・月曜日休館 最終日15時
皆さまのご来場をお待ちしています。
新富町のホームページにもギャラリーしんとみの案内が掲載されています。そちらもご覧ください。
※ 次回展示案内
7月16日(火)~7月27日(土) 日本古来の伝統工芸組子細工展(矢北高雄さん)
7月30日(火)~8月10日(土) 心のメッセージ展 (木下浩利さん)